GT Fishers Maldives

こちらのブログでは、GTフィッシャーズモルディブチームからの最新情報発信の場とさせて頂きます。 最新のポイント開拓や、タックル、テクノロジー、テクニックなどGTフィッシングに関するあらゆる分野での情報シェアを想定します。 メールやフェースブック上での投稿にて皆様とのコミュニケーションの場にもしたいと思っていますので、宜しくお願いいたします。

カテゴリ: タックル

我々海外オフショアフィッシャーマンに取って、重くてデカイタックルをどう運ぶかが大きな問題に成ることが多いですね。 特に、航空会社でのバズーカ(ロッドケース)の対応によっては、実質航空運賃が大幅に増額されてしまうケースもあります。私が日本からモルディブに行く際は、いつもスリランカ航空です。いずれの会社も一長一短で、スリランカ航空は今だにチェックイン荷物の重量制限が30㌔まで(マイレージクラブのステータスが上がるとプラス12㌔)、バズーカも問題なし、ただ私も去年遭遇しましたが、コロンボからの乗り継ぎ便がモルディブ・マレに向かって飛び立って半分くらい過ぎた辺りで『メカニカルトラブル』とかで何と引き返し。結果的に何とかその後の飛行機に乗れたものの、空港での対応は悲惨なモノでもう放置プレイとしか言い様がない...日本の航空会社では有り得ない待遇でした。ガーフダール環礁への乗り継ぎ便をその日のうちにセットせずに良かったなと思います。やはり念の為に、国内便の乗り継ぎは一泊して翌朝朝イチにするのが無難かと。間に合わない場合の国内線の方の待遇も無料で再調整してくれる場合もあるようですが、契約的にはそれをする必要がないので、航空券の買い直しを迫る場合も混み具合によってはあるのではないかと思います。やはりこの辺は発展途上国の統一されていない担当者毎の判断になってしまう事も。。。でも、代理店さんに聞くと、地方から成田までの移動も無料でコミコミで手配してくれて、ピーク時期ではないと往復7.5万円程度まで下がるとのこと、ちょっとした沖縄や鹿児島の離島に行くより安いくらいなので、やはり私はスリランカ航空派になってしまいました。

ある代理店さんのお話でこんなことを言われました。

ロッドケース問題ですが、スリランカはかなり寛容な、稀有の航空会社なんです。

JAL、ANAは3辺203cmまで

アメリカ系、大韓航空などは、158cmまで。

これを超えるとかなり高額なエキストラチャージが発生します。

今、カーペンター、ゼナック、フィッシャーマン、リップルなど3ピースロッドを出し初めていますが

旅行会社としては、空港で高額請求があった際になるべくトラブルにならないように、今一番気を使っています。
(LCCエアエイジアは追記編に次ページに載せました)

このブログ書いた後、茂木さんがANAでバズーカ解体してエアパッキンしてもらい何とか追加料金しなくて済んだストーリーがフェースブックに載っていました。ANAも厳しくなってきたらしく、私はJAL特別会員のせいか、今のところそんな話はありません。その際の厳しい航空会社ランキング(超過金情報付き)が:

1位 チャイナエアライン(ハワイ往復で7万円)
2位 大韓航空(ニュージーランド往復で5万円)
3位 スカンジナビア航空(行きだけ取られた)
以上3社は3辺の長さの和が158センチまでです。
次がANAかな。


上記の話も絶対ではなく、その時、便ごとの対応が違うようですが、最悪を想定して、最悪でなければラッキーくらいに思うようにするのが良いのかもしれません。私のこれまでのいくつかの経験では、JALは問題なく行けました、Japan Global Clubという会員制度に入っているからかもしれませんが。バンコクから一度入った際は、バンコクエアーというブティック航空で行きましたがこれも問題なしでした。まあ、バズーカも大きさに違いがあるので全てがOKかというと分かりませんが。韓国系はとても厳格でペナルティも高いとのこと、避けたいところです。パラオに行った時に使ったデルタ航空は全然文句言われませんでした。

上記エージェントさんが言われたように各社3ピースロッドがかなりの性能を出して出すように成りました。が、既に1ピースでほとんどを揃えた我々は1つだけ3ピースを買い足したところで、バズーカが無くなることもなく、かと言って全部3-4本買い換えるのも大変、後50㌔オーバーを狙うアングラーたちはやはり1ピースの最大限の性能を求めるのでは?

後、お客様で一度あった問題で、リールを手持ち荷物で持って行った場合にセキュリティチェックにて、何と『PEライン』が危険物として判定されてしまい、その場であの高価なPEラインを全て取らされる(数百ヤードをリールの数だけ)という事がありました。確か、ドバイかアブダビ空港かと記憶していますが。他でもやられた事はあると聞きました。スリランカのコロンボはこれまで一切大丈夫でしたが、後成田/羽田も。どうやってPEラインでハイジャックするのかは不明でゴルゴ13でも成功しないのではと勘ぐりつつ、ただ各国の保安担当者にはそれぞれの権限が有るようで、彼らの判断には従わなくては成りません。このお客様は、リールだけ我々のレンタルでステラとツインパワーを用意したので、自身のベストとは行かないものの、それなりのタックルでの釣行をお楽しみ頂けましたが、これも要注意点となります。リールは高価なこともあり、あまりチェックインには入れたくない気持ちも大いに分かります。そんな時はスプールだけスーツケースに入れるとかで対応したいですね。

DSC_0223fc2blog_2012062914571870etake02IMG_1274
続きを読む

GTタックルについてちょっと触れたいと思います。まだまだGT歴二年程度の若輩者ですが、かなり集中的に釣行を重ねてマイボートまで買うエスカレートしてきた中で、タックルに関してー特にモルディブをフィールドとする中でどう考え方が変わって来たかを書き留めたいと思います。そんな事を考えて居た時に、フェースブックの個人ページの方でやはり前回のガーフダール環礁釣行の写真アルバムをアップしてフェースブックフレンドから聞かれてその回答をかなり長々と書いたので、それをコピペさせて頂きます。


  • GT Fishers Maldives XXさん、大体4セット持ち込みましてロッドは リップルフィッシャーF-Stick 82のカスタムx2、Ultimo 82、カーペンターCoral Viper 79、リールはStella SW 8000PG, 8000HG, 8000XG, 18000HPx2、TwinPower SW12000、PEラインは最新はヨツアミ ガリス ウルトラキャストマン FULL DRAG WX8GP-Dの6号と8号、バリバスアバニGTスー パーマックスパワー6号、アバニ GT マックスパワー7号を使い分けていますが、ヨツアミが最新強化版と聞いて使い始めている状態です。ショックリーダーは プロセレ・ナノダックス・ショッキングリーダーの130ボンドを使っていますが、レッドスナッパーに結構潜られて傷つけられるケースが多く、同行の宮崎さ んに170ポンドを試させて頂いて、次回からは170ポンドを中心にと思っています。ルアーは一番のお気に入りがクラフトベイトGT-2のアワビ、最近は ポッパーはほぼGT-2だけに成って来ました。色々使いましたが、後レンタル用に使いながら自身もキャプテンモハメッドも多用しているのがタイの 7Seasの120Gのポッパーです、これそのうちブログに書こうと思っていますが、静止時に垂直に立たず斜めに浮かんで、海が荒れても安定したポッピン グが出来て、且つ今回感じたのがポッピングの負荷が非常に軽く楽。安いのでロスしても平気。パラオの坂入師匠はこの一回り小さい100グラムがお気に入り でまた追加注文を頼まれて待ち状態です。150グラムも最近出来ました。http://www.7seasproshop.com/product_detail.php?keyword=7seas_7seas_raptornemo_popper_120g
      ペンシルは無難にカーペンターのガンマ(120,140,160)、あまり知られていないNative WorksのRattler Daddy(Rattlerは市販もされていますが、大きめのDadyは最近頼まれないと作らないのか、直接ビルダーにオーダーさせてもらっています)。 後、クラフトベイトのダートベイトですね、リアルベイトはあまり好きではありません、48キロを釣ったのはこれですが。シンキングペンシルのパンドラとか は坂入師匠に譲ってもらったものの、10月に茂木さんツアーで福井さんのボートで4日のグループ釣行をした際に横で使われるのを見ていて、絶対自分はやり たくないな~と思い、自宅にお飾りに成っています。上記でモルディブでもう使わないと思っているのが、ステラSW8000PGで、パワードラグは巻きが時 間かかりすぎてサンゴ礁の釣りだとアカマスにコーラルや根に直ぐ潜られてしまい、やはりHGかXGが必要と今回思い知らされました。元々ジギング用に買っ たんですが、今回いきなりHGが故障したため、已む無く使ったらこのような状況と成りました。ジギング自体も殆ど行わないのでなんでこんなの特にステラな んて必要なかったのにと後悔で、レンタルに回すことにしました。後、やはりステラなどは僕みたいに毎回6-7日の連続釣行でしかも12時間以上毎日やると やはり毎回シマノにメンテに出すのが無難だという結論に至りました。後、18000HG も使い続けて、これと8フィート2インチのサオを終日投げ続けゴリラみたいな体格にトランスフォームしてきましたが(GT初めて胸囲が90→118CM に!)PEの6~8号を100M 程掛かって直ぐにドラグを鳴らされて持っていかれても十分なスプールと考えるとシマノで言うと8000あれば大丈夫で、夢屋の12000のスプールに替え たりしたらなおのこと十分で、8000と18000では650グラムv.850グラムとこの200グラムの差が結構一日投げ続ける事を考えると大変です。 なので、次回からは18000も使わずにレンタルに回すことにしました。その点、ツインパワー12000HGはちょうどよく、性能にステラと実使用上全然 問題なく、ましてやステラの半額であればコストパフォマンスとサイズを考えるとこれがベストですが、でもエゴとプライドでステラを使いたいと思うのも道具 に走ることもあり、今年出るステラのニューモデルは既に注文を入れてしまいました。リップルのUltimoもペンシル用でちょっとティップが柔らかい使用 に成っていて、前述のアカマスのいきなりの寝潜りにパワーとスピードで対応するにはちょっと難しいと思いました。これもパラオで折ってしまって結果的に修 理が上がった後に二本あるのですが、これもレンタル行きです。トカラとか岩礁帯の釣りならそれこそ水深100Mなどあったりするところも多く、それには十 分かと思います。で、最近迷っているのが、メインに使っているのは長竿で8フィート2インチが中心ですが、カーペンターのコーラルバイパー7フィート9イ ンチもそれほど飛距離に差が思ったほど出ずに、今回の様に異常気象で風が出て海が荒れると、逆風で投げざる得ない場合や、180-200グラムなどのデカ イルアーなどを使いたい場合は短い奴があると良いな、ファイトに関してはかえって短いほうがコントロールが効くと思います。なので、次回からは現在のF- Stick82二本とコーラルバイパー79、そしてリップルのF-Stick79を今注文していて、この4本で挑みたいと思っています。いかがでしょう か、回答になりましたでしょうか?
後で気づいてもう少し触れようと思うのが、今回ダイワのソルティガもテストを兼ねて同行の宮崎さんが持ち込みました。GTを掛けてドラグを持っていかれる時、スムースにラインが出て行かずに度々ストップして、それがスラックに成り結果的にフックオフするのではという恐れを感じます。実際にそれを経験したわけではないのですが、やはりドラグはスムースにラインが出て行かないと不安が大きいかと。しかし、ソルティガの方が耐久性は高いようで、メンテ無しでかなりの期間使い続けられるというのが長所と実際のユーザーの方には聞きました。同じ様な値段の高い買い物ですので、個人の主観的な好き嫌いも当然あると思いますが、GTファンの殆どがシマノを使っているのはこんな理由があるからだと思います。現在、昨年新商品がでたソルティガの方が売れているとの事ですが、それを見てシマノも新ステラを過去のモデルチェンジよりも早いタイミングで投入する、このような競争がより高い次元の性能に結果的になって、我々の釣果にも確実に反映してくる、嬉しいもののお金も掛かります。

後日追記分: モルディブではやはり外道アカマス、グルーパーの即コーラル逃げに加えて、デカイGTの歯とテールボーンでのリーダーカットがかなり有り、はやり130ポンドでは苦しい、そこで170ポンドを前回は使いました。それでも同じ事は起こるのでプロセレの最太210ポンドを次回は持ちこくつもりです。その為にこれまで使っていたオリジナルノットからカスタムFGノットに変更して。ダブルリーダーをよらせてなんてことも色々検討しましたが、透明度の高いシャローが多いモルディブだと、魚の出が悪くなるような気がしてしょうがないので、兎に角シングルで太くという一番シンプルなソリューションを次回は使ってみます。 後は、ロッドはある程度力任せに寄せてこれる硬いモノが外道対策には良いかと。ペンシル向けの柔らかいティップはそれの邪魔で、トカラのように深いポイントだったら大丈夫かもしれませんが…(2013年6月)

DSC00403gDSC00404g - コピーP6300177g
真ん中がクラフトベイトGT-2

右がハンマーヘッドE-Cupアバロン

左が日本セブンシーズのヴァルキュリアII これも良いルアーです

ロッドは青/赤のがリップルフィッシャーのF-Stick 82 Custom

もう一本がリップルフィッシャーUltimo MH82だったかと。










おなじみ、ステラとツインパワー














クラフトベイトのダートベイトで釣りました。P1141405














これがやはり一番頼りのクラフトベイトGT-2アバロン(アワビ)です。
DSC00598






















でこれが、タイの7Seasの120グラムポッパーです。随分使い込んでいて、何匹釣ったことやら。

↑このページのトップヘ